2009年から’15年の約6年半、のべ500日以上をかけて、47都道府県、2000近くの場所を訪れた中田英寿。世界に誇る日本の伝統・文化・農業・ものづくりに触れ、さまざまなものを学んだ中田が、再び旅に出た。
茶師の世界の最高位がつくる煎茶の味
全国各地の茶葉を判定し、合組(ブレンド)して、煎茶をつくる茶師の世界で最高位となる十段は、日本に十数人しかいない。これまで佐賀の嬉野や福岡の八女など、茶の名産地で“茶師十段”に出会ったが、まさか東京の下北沢に十段がいるとは思いもよらなかった。
下北沢の駅からほど近くの路地裏にある「しもきた茶苑 大山」。昭和45年から続くこの店の茶師・大山拓朗さんは、平成15年に十段を取得した。
「家が日本茶の専門店でしたが、子どものころはあまりお茶が好きではありませんでした。おいしいと思えなかったし、単なる飲み物のひとつという感じでした。でもお茶を学んでいくうちに、必ずしもそうではないと思うようになったんです。茶葉の個性や特長を知り、それを伸ばすことができれば子どもにも飲みやすいお茶をつくることができる。どんな人が、どんなときに、どんな気持ちで飲むのか。そういうことを考えながら茶をつくっていくのがとても楽しいです」
決して大きな店ではない。でもそこに並ぶのはこだわりの茶ばかり。
「いつも買いに来てくださる常連のお客様も多いので、味が変わったと言われるのが一番ショック。でも茶葉の品質は毎年変わりますから、それを見極めながら同じ味を安定してつくり続けることを意識しています」
中田英寿の前に茶碗が並び、さまざまな茶の香りや風味を確かめる。これは「茶香服(ちゃかぶき)」もしくは「闘茶」と呼ばれる、茶の香りや味で産地や品種を当てるもの。茶師十段ともなると、複数の茶のブレンド具合まで当てるという。
「渋みや苦味、甘み、旨味のバランスでそれぞれの違いは分かるんですが、どれがどこのものかまではわからないですね」(中田)
【関連記事】
"とても楽しい" - Google ニュース
March 01, 2020 at 06:02AM
https://ift.tt/38eq8yi
【中田英寿】茶師十段がいる日本茶専門店「しもきた茶苑 大山」へ<東京>(GOETHE) - Yahoo!ニュース
"とても楽しい" - Google ニュース
https://ift.tt/2SscamG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment