Pages

Sunday, November 14, 2021

自炊苦手なライターがポリ袋調理の達人に教えられたレシピで5日間料理をした結果→自炊に対する考えが変わる - メシ通

f:id:Meshi2_IB:20211013115352j:plain

袋のラップ「アイラップ」がいまキテいるらしい!?

メシ通レポーターの裸電球です。

突然ですがみなさん、アイラップという袋のラップをご存知ですか?

f:id:Meshi2_IB:20211007171250j:plain

昭和感が愛らしいパッケージ

このアイラップは、岩谷マテリアル株式会社が45年前に発売したマチ付きポリ袋なんですが、近年需要が伸びてきているそうなんです。

その要因の1つとなっているのが、耐熱性に優れていて湯煎や電子レンジ調理ができるということ。なんと120℃まで耐熱性能があるため、通常のポリ袋よりも圧倒的に高機能なんだとか。

(※一般的なポリ袋には耐熱性能が備わっていない場合があるため、全てのポリ袋で安全に加熱調理ができるわけではございません。ポリ袋調理を行う際は、耐熱性能をご確認の上で実施してください。)

f:id:Meshi2_IB:20211007171313j:plain

60枚入りで200円前後で購入可能なので1枚3.3円

アイラップの中に具材を入れて加熱するだけで、簡単に美味しい料理ができると話題を呼んでいるらしいんです。

f:id:Meshi2_IB:20211012100908j:plain

ちょっと厚手のポリ袋って感じ

このアイラップを使いこなすことができれば、料理経験値の低い自分でも美味しい料理を作れたりするのだろうか……。

そこで今回は、アイラップを使ったレシピ本『ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!』(主婦の友社 )の著者、料理研究家のしらいのりこさんにサポートいただきながら、平日5日間の自炊生活に挑戦することに。

f:id:Meshi2_IB:20211007171344j:plain

しらいさんに調理のサポートやアドバイスをいただきながら、レシピ本の中から気になった料理を作っていきます。料理経験値の低い自分でも美味しく自炊料理を作れるのでしょうか? いざ、アイラップ週間の始まりです!

f:id:Meshi2_IB:20211011100449j:plain

料理研究家のしらいのりこさん(画像は本人提供)

月曜日は和食、鶏そぼろ丼に挑戦!

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球(以下、裸電球):しらいさん、5日間どうぞよろしくお願いいたします!

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらいのりこ(以下、しらい):こちらこそ、よろしくお願いします。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:いきなりですがしらいさん、休日に溜まった仕事に対応していたら疲れてしまって……。憂鬱な月曜日です。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:お疲れさまでした。月曜日はお休み気分も抜けなくて憂鬱ですよね(笑)。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:月曜日ってしんどいですよね……(笑)。なので今日は、元気が出る簡単で美味しい料理が食べたいんですが、なにかオススメはありますか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:では、月曜日は簡単に作れる和食にしてみましょう。鶏そぼろ丼なんていかがでしょうか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:鶏そぼろ丼大好きです! でも、鶏そぼろと卵そぼろを別々に作ったり……。結構大変じゃないですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:いえいえ、ものすごく簡単ですよ! では早速作っていきましょうか。

f:id:Meshi2_IB:20211008123851j:plain

果たしてアイラップでこんなに美味しそうな料理を作れるのだろうか……

材料(2人前)

鶏そぼろ

  • 鶏挽き肉……150g
  • しょうがのすりおろし……小さじ1/2
  • 砂糖……大さじ1と1/2
  • 醤油……大さじ1と1/2
  • 酒……大さじ1/2
  • みりん……大さじ1/2

卵そぼろ

  • 卵……2個
  • 砂糖……大さじ1
  • パセリ……お好みで
  • ご飯……100~200g(ご飯の量はお好みで調整ください)

f:id:Meshi2_IB:20211013152108j:plain

作り方

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、早速材料を用意しました。どうやって作ったらいいですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:まず鶏そぼろから作りましょうか。材料を全てアイラップに入れてください。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:わかりました!

f:id:Meshi2_IB:20211007171436j:plain

ただただ材料をアイラップの中に入れていく

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:次に、アイラップごと5、6回揉んでください。鶏挽き肉がほぐれて調味料も均等に染み込むんです。

f:id:Meshi2_IB:20211007171510j:plain

アイラップの上からなので、手を汚さずに簡単に調味料が揉み込める

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:揉み込んだらアイラップの端は縛らずに、耐熱ボウルに入れて電子レンジで3分(600w)加熱してください。

※以下全て、600wでの加熱時間です。500wでの加熱を希望される方は、表記時間の1.2倍を目安に加熱いただければ同様の仕上がりになります。また、基本的に600w以下での加熱をおすすめします。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:了解です!

f:id:Meshi2_IB:20211007171529j:plain

あっという間に鶏そぼろの準備が完了した……

※アイラップで電子レンジ調理を行う際、油分を多く含んだ食材を電子レンジ加熱すると油分が耐熱温度を超え、穴があいてしまう場合があります。油分を多く含んだ食材を電子レンジ加熱する場合は、湯煎で調理することが推奨されています。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:電子レンジでの加熱が終わって、粗熱がとれた後にアイラップを揉みほぐせば鶏そぼろは完成です。その間に卵そぼろを作りましょう。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:え、鶏そぼろはこれで完成ですか? 簡単すぎる……。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:次に卵そぼろですが、アイラップの中に卵と砂糖を入れ、アイラップの上から卵をほぐして砂糖と混ぜるように揉み込んでください。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:アイラップの中で卵そぼろの下ごしらえができるのか。袋って便利ですね。

f:id:Meshi2_IB:20211007171543j:plain

アイラップの中に卵を割り入れるの、なんか斬新かも

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、卵そぼろってことはこの卵液をフライパンで炒めるわけですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:いえいえ、卵そぼろも電子レンジで美味しくできるんですよ。先ほどと同じように、耐熱ボウルにのせて2分加熱してください。粗熱がとれたらそぼろ状に崩して完成です。

f:id:Meshi2_IB:20211007171648j:plain

マジでフライパン使わずに作れるんだ……

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、めちゃめちゃ美味しそうな鶏そぼろ丼ができました……。自炊スキルが低い僕なのに10分かからず完成してしまいました!

f:id:Meshi2_IB:20211007171703j:plain

完成した鶏そぼろ丼

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:美味そうに仕上がりましたね。基本的には分量通り材料を入れて加熱するだけなので、ミスも起きづらく簡単に調理できるのがアイラップ料理の良いところです。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:たった数分で作ったとは思えない鶏そぼろ丼。鶏そぼろはしっとりとしていて、卵そぼろはフワフワで絶妙な食感。これを「料理」と呼んでいいのかわからないくらい簡単でした。

おまけに余計な洗い物は一切なし。アイラップを捨てるだけって神すぎませんか。これなら仕事で疲れていても自炊生活を続けられるかもしれません。

(※アイラップは環境保護に配慮されており、燃やしても有毒ガスは発生しません。)

f:id:Meshi2_IB:20211007171735j:plain

包丁もまな板も使わず無駄な洗い物が出ない……強すぎる

料理に目覚め始めた火曜日! 本格的な料理を簡単ズボラに作りたい!

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:昨日は比較的簡単な料理を作りましたが、今日は余裕があるので難易度が高そうなレシピに挑戦してみたいです!

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:いいですね。裸電球さんは作ってみたい料理はありますか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:僕はこのバターチキンカレーが気になってます。これもアイラップでできるんですよね?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:もちろんです。ではバターチキンカレーを作っていきましょうか。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:お願いします!

f:id:Meshi2_IB:20211008133501j:plain

明らかに難しそうなバターチキンカレー……

材料(2〜3人前)

  • 鶏もも肉……1枚(300g)
  • カットトマト缶……1/2缶(200g)
  • 青唐辛子(またはししとう)のみじん切り……1本分
  • しょうがのすりおろし、にんにくのすりおろし……各小さじ1
  • プレーンヨーグルト……大さじ2
  • 生クリーム……大さじ2
  • バター……20g
  • カレー粉……大さじ1
  • 小麦粉……小さじ1
  • 塩……小さじ1/2
  • ご飯……100~200g(ご飯の量はお好みで調整ください)

※青唐辛子と生クリームは入れなくても美味しく仕上がります。

f:id:Meshi2_IB:20211007171929j:plain

作り方

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、早速ですが何をしたら良いでしょうか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:鶏もも肉を一口大にカットして、バター以外の材料を全てアイラップに入れて揉み込んでください。そして、耐熱ボウルに入れて電子レンジで5分加熱します。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:今日も材料をアイラップに入れるだけ。めっちゃ簡単ですね! (カット済の鶏もも肉を使えば、包丁とまな板を使わずに時短できます。)

f:id:Meshi2_IB:20211007172011j:plain

材料を次々にアイラップの中に入れていく

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:電子レンジで5分間の加熱が終わったら、一度取り出してスプーン等で全体をサッと混ぜて、もう3分加熱してください。最後にバターを加えれば、バターチキンカレーは完成です。

※スプーン等で全体をサッと混ぜる際は火傷等にご注意ください。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:え、もう完成ですか? 簡単過ぎる……。ちなみに、2回に分けて電子レンジで加熱するのはなぜですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:途中で全体をかき混ぜることで、お肉にも均一に熱が入るので失敗が少なくなるんです。

また、加熱されたバターの油分がアイラップの耐熱温度を越えて、穴が空いてしまう可能性があるため、加熱後に加えるようにしましょう。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:なるほど、一口サイズのお肉等を電子レンジで加熱するときは、2回に分けて加熱して、一度全体を混ぜるといいんですね。

そして、あっという間に完成したバターチキンカレーがこちら。

f:id:Meshi2_IB:20211007171853j:plain

約10分でバターチキンカレーが完成してしまった……

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:めっちゃうまい……。電子レンジで作ったとは思えないコクがあります。チキンも柔らかくて美味しい! カレーなのに鍋すら使わないという……。アイラップ恐るべし。

正直、バターチキンカレーは無理だろうと半信半疑でしたが、まるで魔法のようでした。結論から言うと、撮影用に食材を並べるのに一番時間がかかりました。そのくらい簡単にできました。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:ちなみに、青唐辛子はししとう1本でも代用できますよ。辛さもお好みに合わせて調整していただけます。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:ししとうで代用できるのは嬉しいですね。辛さもお好みで調整できるのも嬉しいです!

f:id:Meshi2_IB:20211007172102j:plain

見てくださいこのツヤ。鶏肉もしっかり加熱されています

水曜日は糖質制限レシピに挑戦だ!

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、月曜日火曜日とガッツリ食べてしまったので、水曜日はヘルシーなレシピに挑戦してみたいんですが、なにか良いレシピはありますかね?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:そうしたら、ハーブ味のサラダチキンなんてどうでしょう?

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:サラダチキンも作れるんですか!? ぜひお願いします!

f:id:Meshi2_IB:20211008151247j:plain

電子レンジで美味しいサラダチキンは作れるのか……

材料(1~2人分)

  • 鶏むね肉……1枚(300g)
  • 塩……小さじ1/2
  • オリーブ油……小さじ2
  • 白ワイン……小さじ2
  • パセリ(乾燥)……小さじ1
  • にんにくの横薄切り……1/2かけ分
  • ローリエ……1枚
  • 水……1リットル

※ローリエは、鶏肉の臭み消しや風味付けのために使用していますが、なくても美味しく仕上がります。

f:id:Meshi2_IB:20211007172146j:plain

作り方

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、もしかして今回も材料をアイラップに入れて電子レンジで加熱したら完成ですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:いえ、今回は1リットルの水を入れた耐熱ボウルを用意してください。その中に材料をすべて入れたアイラップの口を開けたまま、水が入らないように静かに沈めてください。それを電子レンジで12分加熱します。

f:id:Meshi2_IB:20211007172227j:plain

アイラップに材料を入れていく

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:なるほど、今回は直接電子レンジで加熱するのではなく、たっぷりのお水につけるんですね。これにはどんな効果があるんですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:鶏むね肉をたっぷりのお水につけて電子レンジで加熱することで、均一にじっくり熱が入るのでしっとり仕上がるんです。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:これでしっとりしたサラダチキンが作れたら最高ですね。

f:id:Meshi2_IB:20211007172258j:plain

耐熱ボウルに1リットルの水を入れて加熱スタート!

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、12分の加熱が終わりました! この後はどうすればよいですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:そのまま電子レンジの中に15分ほど置いておきます。ちなみに、電子レンジから取り出す際は、耐熱ボウルがとても熱くなっているので気をつけて取り出してくださいね。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:電子レンジで加熱した後に15分放置ですね。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:はい。あとは食べやすい大きさにカットすれば完成です!

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:そういえば、昨日から自炊をしているはずなのに、包丁とまな板の登場頻度が圧倒的に少ないですね……。自炊には自信がないので、テクニックのいらない工程が多くて助かります。

そして、あっという間に完成したサラダチキンがこちら。

f:id:Meshi2_IB:20211007172332j:plain

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:今回は待機時間が30分ほどあったので、レシピ本の中にあったブロッコリーのシーザーサラダも作ってみました。

カットしたブロッコリーをアイラップに入れ、耐熱ボウルにのせて電子レンジで2分加熱。粗熱をとった後に、にんにくのすりおろしとマヨネーズ、粉チーズと塩コショウを入れてアイラップをシェイクすれば完成です。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:スキマ時間でもう一品作っちゃうなんて、すっかり自炊中級者じゃないですか。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:材料をアイラップに入れて電子レンジで加熱するだけで完成するレシピが多いので、どんどん作れるんですよね。

洗い物が少ないので、気持ちよくテンポよく作れちゃうんですよ。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:品数を作ると同じだけ洗い物も出ちゃいますからね。洗い物が少ないことは、アイラップ料理の大きな魅力の1つですね。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:そうですね! 洗い物や煩雑な工程がないだけで料理に集中できます。

そして、サラダチキンの感想なんですが、にんにくや白ワインが入っているので臭みもなく、味付けもバッチリでした。お肉はしっとりしていて、最後まで美味しく完食できました。

アイラップと友達になってきた木曜日! でも流石に「中華」は無理でしょ?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:裸電球さん、あっという間に木曜日になりましたね。裸電球さんが作ってみたいレシピはありますか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:いくつか中華料理があるんですが、実は気になってます。 中華料理って火力が重要な印象があるんですが、アイラップでも美味しく作れるんですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:はい、中華料理も美味しく作れますよ!

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:じゃあ今日は回鍋肉を作ってみたいです!

f:id:Meshi2_IB:20211008154813j:plain

アイラップの袋調理で中華料理も作れてしまうのか……?

材料(2人分)

  • 豚バラ薄切り肉……100g
  • キャベツ……200g
  • ピーマン……2個
  • 玉ねぎ……1/2個(100g)
  • にんにくのすりおろし……小さじ1/2
  • みそ……大さじ2
  • 酒……大さじ1
  • 砂糖……小さじ2
  • 豆板醤……小さじ1
  • ごま油……小さじ1
  • かたくり粉……小さじ1

f:id:Meshi2_IB:20211007172412j:plain

作り方

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:今回は、野菜やお肉を一口サイズにカットして材料をアイラップに入れていく感じですね?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:はい。混ぜる際は野菜の硬いところでアイラップが破ける可能性があるので、注意してください。

f:id:Meshi2_IB:20211007172458j:plain

慣れた手付きでアイラップに材料を投入していく

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:こうやって少し空気を入れた状態で優しく振ると、調味料がまんべんなく混ざりますね。アイラップの使い方もかなり板についてきましたよ!

f:id:Meshi2_IB:20211007172528j:plain

野菜の硬い部分でアイラップが破けないように注意してください

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:いいですね〜! あとは、電子レンジで4分加熱。一度取り出して菜箸等で全体を混ぜた後に、さらに4分加熱すれば完成です。

※菜箸等で全体を混ぜる際は火傷等にご注意ください。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:あっという間に回鍋肉ができました。

f:id:Meshi2_IB:20211007172617j:plain

野菜のシャキシャキ感も残っていてお肉もしっかり加熱されています

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:感想が毎回同じで申し訳ないんですが、本当に簡単に作れました。野菜はシャキシャキで炒めたような味わいでした。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:あらかじめアイラップで材料と調味料を混ぜ合わせるので、ムラなく、シャキッと仕上がるんです。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:均一に熱が入るので野菜がシャキッと仕上がるんですね! そして昨日少し残しておいたサラダチキンを使って、同じ中華料理の棒々鶏を作ってみました。

スライスしたトマトと千切りきゅうりの上に、カットしたサラダチキンをのせるだけ。タレはネギ・生姜・にんにくのみじん切りに練りごまを加え、砂糖と醤油と酢で味を調えてみました。

f:id:Meshi2_IB:20211007172714j:plain

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:サラダチキンを簡単に作れれば、アレンジが効くのも助かりますよね。ちなみに、そのままアイラップで密封して保管しておけば、冷蔵で2~3日、冷凍で2週間くらいは持ちますよ。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:なるほど、アイラップでサラダチキンを作ったらそのまま密閉して保存できるのか……。これはめちゃくちゃ便利なのでは?

アイラップ週間最終日! 明日は休みだ! 今日は飲むぞ!

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、ついにアイラップ週間も今日が最終日です。めちゃくちゃあっという間でした。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:初日と比べてかなり慣れてきましたね。アイラップ調理の上級者と言ってもいいんじゃないでしょうか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:確かに、色んなジャンルのレシピを美味しく作れたので、かなり自信がついてきたかもしれません。

そして今日は金曜日なので、最後はお酒に合うおつまみを作りたいです!

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:では、おつまみにチャーシューなんていかがでしょうか? ビールにも良く合いますよ。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:わーい! チャーシュー大好きです!

f:id:Meshi2_IB:20211008160522j:plain

最終日はチャーシューを作ります!

材料(1~2人分)

  • 豚肩ロース(または、バラ)かたまり肉……200g
  • 塩……小さじ1/3
  • 砂糖……大さじ1
  • 醤油……大さじ2
  • はちみつ……大さじ2
  • ごま油……小さじ1
  • こしょう……少々
  • 五香粉(ウーシャンフェン)……少々
  • 水……1リットル

※五香粉はなくても美味しく作れます。

作り方

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:今回も材料をアイラップに入れていく感じですね? そして厚い肉なので、水を入れた耐熱ボウルに沈めて電子レンジで加熱ですか?

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:御名答です! 材料を入れたアイラップを10回ほど揉み込んだ後に、1リットルの水を入れた耐熱ボウルに、水が入らないよう静かに沈めてください。

裸電球さん、アイラップを使った調理法をすっかりマスターしてきましたね。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:なんとなくですが分かってきました。作り方の選択肢が多くないのも分かりやすくて、自炊初心者にはとてもありがたいです。

f:id:Meshi2_IB:20211007172757j:plain

10回ほど揉み込んでお肉に調味料を染み込ませていきます

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:あとは電子レンジで14分加熱して、お湯に沈めたまま15分放置すれば完成です。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:材料を入れて揉み込んだ後に電子レンジで加熱して放置するだけなので、手が空くのが嬉しいですね。

f:id:Meshi2_IB:20211007172820j:plain

アイラップの耐熱温度は120℃なので、適切な調理をすれば熱で破ける心配もなし

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:そして完成したチャーシューがこちら。めちゃくちゃ美味そうです。

f:id:Meshi2_IB:20211007172858j:plain

明らかにうまいやつのそれ

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:しらいさん、すみません! 我慢できないのでチャーシューとビールでいただいちゃいました!

もう……めちゃくちゃ美味しいです! じっくり煮たチャーシューと何が違うのっていうくらい柔らかい。味もしっかりついている。最終日にしてまだ驚かされるとは!

f:id:Meshi2_IB:20211007173009j:plain

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:今回一番苦労したのはこの「五香粉」を探すことくらいでした。初めて買いましたが、この粉すごいですね。五香粉のおかげで本格的な味に仕上がっていました。

f:id:Meshi2_IB:20211108113958p:plainしらい:確かにご家庭に五香粉はないですよね。もちろん、五香粉なしでも美味しく作れます。

これもサラダチキンと同様に、アイラップで密封すれば冷蔵で3~4日、冷凍すれば2週間は持ちますよ。

f:id:Meshi2_IB:20211108113306p:plain裸電球:自宅に美味しいチャーシューがあると、なんだか仕事を頑張れそうな気がします!!

まとめ

ということで、袋のラップ「アイラップ」を使った自炊生活が無事終了しました。仕事をしながら、ズボラで料理経験値の低い自分が楽しく自炊ができるなんて……。

ちょっとアイラップなしの生活は考えられなくなり、我が家になくてはならないアイテムになりました!

友人と集まってホームパーティーができるようになったら、今回覚えたアイラップで作った料理を振る舞ってあげようと画策中です。参加者に調理風景は見せず、ドヤ顔で振る舞いたいと思います!

f:id:Meshi2_IB:20211007173126j:plain

皆さんも袋のラップ「アイラップ」としらいのりこさんのレシピ本『ポリ袋でレンチンおかず 電子レンジでこんなにおいしい!』をぜひ試してみてください。

それでは素敵な自炊生活を。

store.ponparemall.com

書いた人:裸電球

f:id:Meshi2_IB:20211109172813p:plain

北海道を拠点に食べ歩き。CATVでグルメ番組のレポーターを担当したことをきっかけに、ハシゴ酒が趣味となる。入りづらいお店に突撃するのが大好き。現在はフリーで、映像制作とライターの仕事をしている。

過去記事も読む

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 自炊苦手なライターがポリ袋調理の達人に教えられたレシピで5日間料理をした結果→自炊に対する考えが変わる - メシ通 )
https://ift.tt/3qDtAz9

No comments:

Post a Comment