「え?嘘でしょ?」と思うくらい「まるでお好み焼き」レシピ
「めちゃくちゃお気に入りのレシピができました! その名も『まるでお好み焼き』。レンチンだけなのに、『え? 嘘でしょ?』って思うくらい、お好み焼きでした。市販の千切りキャベツを使えば、重ねてチンしてソースかけるだけなので、切り物なし、火を使わず、器ごとチンで洗い物もなしといいことずくめです」(もあいさん・以下同) ◆《材料》(2人分) お手軽度★★★/作業時間目安:10分/費用目安:400円 キャベツ…200g 豚バラ肉…160g 温泉卵…1個 塩・こしょう…適量 お好み焼きソース…適量 マヨネーズ…適量 かつおぶし…適量 青のり…適量 ◆《作り方》 【1】キャベツを千切りにする。(※面倒な人は市販の千切りキャベツがおすすめ) 【2】キャベツ、豚バラ肉、塩・こしょうの順で2回重ねる。(※加熱するとカサが減るので山盛りでOK!) 【3】ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。加熱後に出た水分は切る。(※ラップをしたままお皿を傾けると水分だけ切れます。火傷に注意) 【4】お好み焼きソース、マヨネーズ、青のり、天かす、温泉卵をトッピングする。 「お好みで紅しょうがや天かすを加えたら、よりおいしくなります。あと、時間差でチーズを入れてチンしても絶品に。本当におすすめなので、ぜひ試してみてください」 ◆教えてくれたのは:料理家・もあいかすみさん 料理家・インフルエンサー。大学卒業後、食品メーカーに就職。全国チェーンのレストランや量販店など、幅広い業態のメニュー開発を手掛ける。忙しく働きながら自炊してきた経験と、栄養士の資格を生かして、料理研究家として独立。Instagramで紹介している“働く女性のための簡単時短レシピ”か好評。著書に『がんばらなくてもできるおいしい!すぐレシピ MOAI’s KITCHEN #OL仕事めし』(KADOKAWA)がある。Instagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」はフォロワー40万人以上。Twitter・Tiktokでも料理情報を発信している。また、日本の匠が集結して作り上げた調理器具ブランド「moai kitchen tool collection」の監修も手掛けている。
からの記事と詳細 ( 重ねてレンチンで完成!おいしすぎて簡単すぎる「まるでお好み焼き」【もあいかすみ ラクウマレシピ】(8760 by postseven) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/30ZBUPE
No comments:
Post a Comment