Pages

Sunday, May 31, 2020

日本ハム谷口雄也の誕生日にファンからメッセージ - 日刊スポーツ

球場でお祝いができないファンのみなさんの声を届けよう-。今日1日のFゼミは「ホームルーム」。28回目の誕生日を迎えた谷口雄也外野手をお祝いします。13年、14年ともに先発出場した2軍戦で安打を記録しています。次回の「ホームルーム」は明日2日。誕生日を迎える宮西尚生投手(34)黒羽根利規捕手(32)へのメッセージは、担当ツイッターアカウント(@nikkan_fighters)で募集します。

   ◇   ◇   ◇

▼@t_190515さん「また札幌ドームでガッツポーズしているきゅんの国宝級な笑顔が見たいです。これからもしつこいくらい応援させてください! 笑い」

▼@t_sara0919さん「昨年は鎌ケ谷スタジアムで誕生日をお祝いすることができましたが、今年はファンが直接選手に会えないので悲しいです。北海道179市町村応援大使、今年は私の出身地でもある斜里町の応援大使で本当にうれしいです。シーズンオフのイベントでお会いできるかわかりませんが、どうかそれまでお体に気をつけてくださいね」

▼@konta76yuya4さん「入団当初から谷口選手を応援しています。谷口選手のいつも塁まで全力疾走するところ、全力プレー、礼儀正しいところや人に気遣いが出来るところが好きで応援しています。大きなけがを乗り越えこれからが正念場でしょう。アイドル選手と言われていますが本当のファンはそうは見ていません。試合でレギュラーを勝ち取れるよう。出た時はしっかり勝利に貢献出来るように、実力が発揮出来る選手になるように、厳しい目でも応援し続けたいと思います」

▼@_hoonoooo_さん「野球を好きになるきっかけが谷口選手でした。去年は現地でホームランが見られて本当にうれしかったです。今シーズンは去年よりもたくさんお立ち台にあがる姿が見たいです! 外野手のレギュラー争いは大変ですが頑張ってください」

▼@do__sankoさん「それまで野球に興味がなくルールすら知らなかったわたしですが、谷口選手応援したさに足しげく球場へ足を運ぶようになりました。とても楽しいです。これからも応援しています。生まれてきてくれてありがとう!」

▼@makimackykumaさん「1つでも多くの勝利に貢献できますように! きゅんスマイル待ってます」

▼@ueaya11さん「普段はかわいらしい面もある谷口選手ですが、野球になると、見た目からは想像できない鋭いバッティングなど、とりこにならない人はいません。けがを乗り越え復帰してきた時はほんとにうれしかったです! これからも頑張ってください! ドームで活躍している姿見るの楽しみにしてます。谷口選手が大好きです」

▼@masamirin_4さん「これからの活躍ますます期待しています! しばらく球場には行けないかもだけどいつも応援しています・また札幌ドームで雄也くんのホームラン見られる日を楽しみにしています」

▼@ai_yomechanさん「開幕が遅れましたが、予定されている120試合全てで谷口くんの笑顔が見られるのを期待しています! 頑張れ! 谷口雄也!」

▼@sugarysweetloveさん「10年目の節目となる今シーズン、さらなる飛躍を期待しています。がんばれ、キュン」

Let's block ads! (Why?)



"とても楽しい" - Google ニュース
June 01, 2020 at 08:34AM
https://ift.tt/2zFMNZj

日本ハム谷口雄也の誕生日にファンからメッセージ - 日刊スポーツ
"とても楽しい" - Google ニュース
https://ift.tt/2SscamG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

栄養たっぷり子供が喜ぶ簡単お魚料理11品まとめました~!! : ぱお 公式ブログ - lineblog.me


こんにちは~!

今日は子供にお魚を食べてもらいたい!
子供も喜ぶお魚料理を集めてみました~!!

sa8.jpg

柔らかカジキと茄子のトマトソース煮♪子供も喜ぶお魚料理

ふっくらカジキとジューシーな茄子の
トマトソース煮♪

パスタソースにしても、ごはん、パン
何でも合います!

sa9.jpg

ぱさつきがちなカジキがふんわり柔らか♪かじきのタルタル南蛮風

チキン南蛮のカジキバージョン!

カジキがふっくら♪
甘辛ダレとタルタルソースでごはんがすすみます。

sa2.jpg

フライパンで簡単魚料理!鮭とレンコンのハニーマスタード照り焼き

片栗粉をまぶして焼いてから、タレに絡めるので
鮭がふっくら柔らか♪

ハニーマスタードがピりっと
アクセント!
お弁当にもおすすめです。

sa4.jpg

トースターでふっくら!鮭の新玉ねぎと味噌マヨ焼き♪簡単朝ごはん

新玉ねぎと味噌マヨを乗せて
トースターで焼くだけ簡単!

トースターで焼く鮭がふっくら!
朝ごはんにもピッタリです。

sa6.jpg

簡単のっけ丼♪鮭と葱のカフェ風照り焼きどんぶり♪

鮭をごはんがすすむこくうまなタレで絡めた
カフェ風照り焼きどんぶりです。

一緒に野菜もいためて栄養たっぷり!

sa12.jpg

子供が喜ぶお魚料理!ブリのオイマヨ照り焼き!ブリ料理色々

オイスターソースとマヨネーズで照り焼きにしました。

ブリがふっくら!
オイマヨでブリの臭みが消えてお子さんにも食べやすいです。

sa.jpg

お弁当でも美味しいお魚料理!人気のエビチリ風ブリチリ

人気のエビチリのブリバージョン!
臭みもなく、ごはんがすすみます。

おつまみにもなるブリチリです。

sa11.jpg

簡単レンジで3分♪ふっくら柔らかブリの味噌照り焼き

レンジで作ると加熱しすぎないので
ふっくら仕上がります。

味噌でコクアップ!

sa7.jpg

グリルで簡単子供が大好きお魚料理!塩サバのトマトチーズ焼き

グリルで材料乗せてほったらかし~の塩サバレシピ!

トマトチーズでお子さんも食べやすい
ピザ風サバレシピです。

sa3.jpg

人気の中華料理油淋鶏をお魚で簡単に♪揚げない塩サバの油淋鶏風

鶏肉で作るユーリンチーの塩サババージョン!

塩サバなら下味いらずで簡単!
揚げずにフライパンで簡単!
ユーリンチーだれでさっぱりいただけます。

sa10.jpg

魚介のホットプレートカレーアクアパッツァ

ホットプレート作る野菜たっぷり
カレー味のアクアパッツァ!

季節の野菜を楽しめる
子供に人気のカレー味です。

お魚はそのまま焼き魚や、煮魚が簡単ですが
時々いろんな味付けをしてみると、お魚の臭みが消えて
食べやすくなったり、お子さんの目先もかわって
お魚嫌いでも食べられるかもしれませんね(^^♪

一口大に切ってから調理すると
早く火が通るので生焼けの心配が少なく、
ぱぱっと仕上がり、加熱しすぎないのでふっくら柔らかに
仕上がります。

3品横2-1.jpg

LIVE配信のお知らせです

米国ポテト協会様とcottaさんのコラボ企画で
献立3品をLIVE配信で作らせていただきます。

■配信日時■
2020年6月14日(日) 11:00~12:00

■テーマ■
米国産ポテトを使った「献立レシピ(3品)」
・簡単もちもちミートソ-スニョッキ
マフィン型で簡単サクサク海老とポテトのミニキッシュ
・時短アイスとフライドポテトで大学芋ミニパフェ

簡単時短で、お子さんと一緒に作って楽しめるレシピです。
是非ご覧いただけると嬉しいです。

■閲覧方法
cottaの公式Facebook、もしくは公式instagramでご覧になれます。
事前にどちらかで閲覧の準備をお願い致します。

・cottaさんの公式Facebookページに「いいね!」をしておいてください。
・cottaさんの公式Instagramをフォローしておいてください。
Facebookのアカウントをお持ちでない場合は、こちらからご申請いただけます。
Instagramの場合は、アプリをダウンロードしてアカウント作成をしてください。

詳しくはこちらからご覧いただけます↓↓

今日から息子の中学校も、午前と午後に分かれて分散登校が始まりました~!
久々の学校だ~!!
って喜んで自転車で出かけていったら・・
忘れ物~~って大慌てで帰ってきて・・

マスク忘れた~~!!

それは今一番大切なものだね( ;∀;)

早く安心して今までどおりの学校生活が楽しめるようになると
いいですね。

皆さん今週も頑張っていきましょう~!!

レシピブログのランキングに登録しています

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓



皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
友だち追加数      
ぱおLINE公式アカウント@paogohan     
bana-.jpg

こちらから他のレシピ検索いただけます
  ↓↓

〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています

***新刊発売いたしました。***

皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com

Let's block ads! (Why?)



"簡単です" - Google ニュース
June 01, 2020 at 07:47AM
https://ift.tt/2XijZyW

栄養たっぷり子供が喜ぶ簡単お魚料理11品まとめました~!! : ぱお 公式ブログ - lineblog.me
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

3分で完成!オンライン向け簡単ヘアアレンジ方法(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース

緊急事態宣言が解除されてからも、オンラインでの会議や交流が推奨されている今。ヘア&メイクも対面とは違った、オンラインならではのこなれ感が演出できると楽しいですよね。 自宅にいるという前提だからこそ、“やりすぎない、ちょっと素敵〟な印象を相手にも与えたいもの。リラックス感とほどよい洗練さがあるヘアアレンジを、シチュエーション別にESPERのヘア&メイク伏屋陽子さんに教えていただきました。 【動画】長さ別ヘアアレンジの方法を実演

パターン(1) 疲れて見えないこなれたリラックスヘア

「パソコンやタブレッドなどの画面を通すと、顔が暗く歪んでみえることがあります。オンライン映えするには、まず頭が大きく見えないようコンパクトにまとめること。また、画面上でヘアスタイルのトップから毛先までがちゃんと収まるような画角にするといいですね。顔まわりにニュアンスをつけているので小顔効果もありますよ」(伏屋さん) では、アレンジ方法を教えていただきましょう。 (1) ツヤ感の出るワックスにヘア用のオイルを混ぜて、手のひらでよく伸ばしたら髪全体になじませます。 (2) 前髪とサイドは少量ずつ毛を残し、手ぐしでざっくりと髪をまとめながら低い位置でゴムで結びます。このとき、ポニーテールが肩にかかるように左右どちらかに寄せましょう。また、髪が長い人は途中でゆるめのお団子を作り、長さを調整します。あくまでもオンライン映えすることを意識して、毛束がパソコンなどの画角内に収まるような長さにまとめるのがポイントです。 (3) コテで残した毛をリバース巻きにします。巻き終わりは斜め下に流すようにすると、ふんわりとしたニュアンスのあるカールになります。 (4) こめかみ部分の髪はコテで巻かずに手で押さえます。顔まわりの毛が額縁のような役割になり、小顔に見える効果があります。 (5) 揺れるタイプのイヤーアクセサリーをつけたら完成です。

<ZoomのNG例><ZoomのOK例>

使用したアイテム

 (上から)オレンジスイートやイランイランなどの精油配合のオイル。フェイス&ボディ ウォッシュオイル フレッシュフラワーズ 200ml ¥7700/Make It & Co. 髪はもちろん、ボディなど全身に使える保湿クリーム。やや固めのテクスチャーが手のひらで温められるとしっとりとした保湿クリームに変わる。アミコレ ローズウッド シアバター 57g ¥3080/アミコレ ジャパン  コテは32ミリを使用して、大きめのカールでニュアンスをプラス。大ぶりのイヤリングをつけると一気に華やかに。ヘアゴムは2つ使い。画面からは見えないお団子をしっかり固定しています。短い方は1つでもOKです。   パターン(2) おしゃれアレンジはターバンで 「オンライン飲み会などおしゃれに仕上げたいときにぴったりなのが、ターバンを使ったヘアアレンジです。 ポイントは束感のある筋状の前髪。ターバンから出た透ける前髪の効果で、おでこが目立たず顔のたるみの補正効果もあります。ただ前髪が出すぎると重い印象になるので注意しましょう。急なオンライン飲み会でも簡単にトレンドヘアになりますよ」(伏屋さん) 作り方はとっても簡単です。 (1) スタイリング剤を毛先を中心につけたら、頭の下でゆるっとしたお団子を作ります。結び目を左右どちらかに寄せて、画面からお団子が見えるようにしましょう。 (2) ターバンを頭にかけたら、作ったお団子をターバンの前に出します。 (3) ターバンを広げて、トップの毛や前髪を入れます。 (4) コームを使ってターバンから前髪やこめかみの毛を薄くすくって少しだけ出します。 (5) ターバンから出した前髪にジェルなどでウェットなスタイリング剤で質感をプラスして、筋バングを作ります。 (6) 大きめのイヤーアクセサリーをつけたら完成です。

Let's block ads! (Why?)



"簡単です" - Google ニュース
June 01, 2020 at 05:33AM
https://ift.tt/3gMvhmT

3分で完成!オンライン向け簡単ヘアアレンジ方法(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

政治家に必要なのは地盤か、世渡りか、信念か。混迷する今の日本に強烈に響くドキュメンタリー。監督に聞く(斉藤博昭) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルス問題などで揺れる国会審議のなか、一人の議員の、説得力のある質疑が話題を呼んでいる。もちろんその主張には論議されるべき部分もあるかもしれない。しかし発せられる言葉には、単に原稿を読み上げるだけでない、強い「信念」が宿っていることは、誰が見ても明らかだ。

衆議院議員、小川淳也

無所属(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)なので基本的に野党側ではあるが、その意識はあくまで「中道」。日本という国の未来に何が必要なのか。真剣に向き合おうとする姿勢と苦闘を見つめたドキュメンタリー『なぜ君は総理大臣になれないのか』(6/13公開)は、タイトルが示すように、信念と気骨、才能だけでは政治の世界で生きていけない難しさに迫るのはもちろん、日本の選挙についての問題にも肉薄する。そして多くの人が観ながら、あるいは観終わった後、小川淳也のような人がもっと現れてほしいと感じるはずである。とくに新型コロナウイルスなど問題が山積みで、政治が混乱気味の今の時期には……。

日本では、このように一人の、現役の政治家に迫ったドキュメンタリー映画が作られることは珍しい。なぜ可能になったのか。小川議員との長年の信頼関係があったからだと、大島新(おおしまあらた)監督は次のように語り始めた。

「これは偶然なんですが、小川議員の奥さんと私の妻が高校(香川県立高松高校)の同級生で、小川議員も同じ学年だったのです。高校時代、野球部の好青年で、誰からも好かれていた彼が、総務省の官僚を辞め、家族の猛反対を押し切って選挙に出るらしい。そんな話を聞いて興味をもち、妻を介して会いに行きました。それが2003年、衆議院の解散の日だったのです。何か作品にならないかと考え、フジテレビの『ザ・ノンフィクション』に売り込んだところ、小川さんを含めて国政選挙初出馬の3人を追うならばとゴーサインが出て、『地盤・看板・カバンなし』というタイトルで放送しました。それがすべての始まりですね」

優秀だからといって、活躍できるわけではない現実

その2003年の選挙で民主党公認候補の小川さんは落選するものの、それから友人としての関係が続いていたという大島監督は、時折、重要なタイミングでカメラを回し続けた。「僕がメディア側に近い人間だったことで、いま政治がどう見られているのかなど、小川さんの側に聞きたいことも多く、話しやすかったのかもしれません」と、この間の付き合いを大島監督は振り返る。

文字どおり地盤ナシで、家族の力も借りて衆議院選挙に出馬した小川淳也。香川1区には、地元の四国新聞や西日本放送のオーナーの一族である、平井卓也という強力な相手がいた。
文字どおり地盤ナシで、家族の力も借りて衆議院選挙に出馬した小川淳也。香川1区には、地元の四国新聞や西日本放送のオーナーの一族である、平井卓也という強力な相手がいた。

やがて2005年、小川淳也は衆議院選挙で初当選(選挙区では破れ、比例復活当選)。2009年、民主党の政権交代が起こったときは、選挙区でも当選を果たし、総務大臣政務官の地位にも就く。しかし2012年、再び政権は自民党に移り、小川議員はその後、民進党、希望の党と所属を変えることになった。

そのさなかの2016年、大島監督は小川淳也議員で一本の映画を作ることを本気で決意する。

「それは電撃的な決意でした。たしかに民主党政権は批判される部分もありましたけれど、その後、安倍政権が『1強』として盤石のようになり、魔の2回生問題や数々の失言問題があったにもかかわらず、野党が頑張っても倒せない空気が漂っていました。その頃、小川さんからいろいろと忸怩たる思いを聞き、なぜ、この人はここまで優秀なのに……と、すぐに映画の企画書を作成したのです」

「この人で映画を撮りたい」という大島監督の思いは、すでに企画書段階で決めたタイトルにも込められた。そこには「彼に総理大臣になってほしい」という気持ちと、「やはり無理ではないか」という相反する感情が交錯する。

「2003年に初めて会ったとき、小川さんは『総理大臣になりたい』という目標を明言していました。僕はそんなに簡単ではないと思いつつ、可能性はなくはない。『こういう人に総理大臣になってほしい』という気持ちも心の隅で抱いたのです。しかし2016年の頃には正直言って、もう難しい状況でした。でも彼と『あの時、(総理大臣に)なると言ったよね』なんて話すうちに、なぜなれないのかを追い求めようと考えたのです。野党の政治家という視点はミクロかもしれない。ただ、そこから見えてくるものもあるかと」

しかし大島監督が本格的に撮影を開始した2017年、総選挙で小川議員は、ある意味で屈辱的で無残な運命にも見舞われる。このあたりは映画の中で描かれているが、信頼していた大島監督が相手だからこそ、選挙前に思わずもらした本音など貴重な瞬間が収められている。小川議員の家族が切実な思いを吐露するシーンは、大島監督も、いま思い出しただけで涙が出そうになるそうだ。

安倍政権のうちに、ぜひ観てもらいたかった

そして完成した『なぜ君は総理大臣になれないのか』は、コロナ禍で、かつてないほど政治への関心が高まってきたタイミングで公開される。大島監督にとっても、この状況は予想外だっただろう。

「ドキュメンタリーというものは、撮り始めることは簡単ですが、終わらせ方が難しい。今回は引退していない政治家ですから、なおさらです。2017年の選挙で終わらせてはあまりに救いがないので、ある程度、小川さんが現状を総括できるまで撮りたかったのと同時に、安倍政権のうちに映画を公開したいという気持ちが強かったですね。次に総選挙が起こったら、また状況が変わる可能性がありますから。2019年、小川さんが『統計王子』(※注)と世間で話題になりましたし、当初、予定されていたオリンピックの前の世間が浮かれた時期に公開したいという気持ちもありました。劇場側も、コロナが起きた今だからこそ、ぜひ公開したいと言ってくれています」

小川淳也議員の17年間を追った、大島新監督。父は、あの大島渚である。(撮影:筆者)
小川淳也議員の17年間を追った、大島新監督。父は、あの大島渚である。(撮影:筆者)

公開のタイミングはたまたまとして、もしかしたら、この作品を「現政権への批判」と思い込んでいる人もいるかもしれない。しかし作品を観れば、そこがテーマではないことが明らかであるし、大島監督も次のように力説する。

「小川さんは総務省の官僚出身で、国家の運営にリアリティをもって向き合ってきた人で、超リベラルな思想ではありません。右でもなく、左でもなく、真ん中を行きたい人。自民党のハト派にいてもおかしくない人材です。ですから、自民党支持者の人がこの映画を観て、『こういう人がいてくれたらいい』と思ってほしい。そんな気持ちもあります。

 やはり政治家には誠実さが必要です。使命感があり、無私であることが最低条件でしょう。『社会を良くしたいという思い』を建前でもいいから持ち続けてほしいのです。この映画を撮って、僕は『なぜ私たちは、君のような人を総理大臣にできないのか』という思いにもかられました。日本の選挙では世襲が有利であり、優秀な人材だとわかっていても不利になり、発言権も少なくなる。でもそれは結局、われわれ有権者に跳ね返ってくる問題なんですよ」

「君のような人を総理大臣にできないのか」と胸の内を明かす大島監督だが、小川淳也総理大臣が誕生するというのは、やはり夢の話なのだろうか。

「これは半分冗談で、半分本気で話しますが、この映画の第2弾があるとしたら、『まさか君が総理大臣になるとは』というタイトルを想像しています(笑)。万が一、それが現実になったら、もう一本、小川さんの映画を撮る意味も生まれるでしょう。その時は、友人ではなく、いちばん厳しい批判者として接し、カメラを向けたいと思います」

どんな人間が、一国のトップにふさわしいのか。この問題は、単純な回答が出せるものではないだろう。しかしこの『なぜ君は総理大臣になれないのか』を観た多くの人は、大島新監督と同じように、『なぜ君のような人を総理大臣にできないのか』と、素直に感じるのではないか。そして日本の政治の未来に、一筋の明るい光を見つけることができるかもしれない。

※)統計王子:2019年の国会の質疑で、小川が綿密な調査によって統計不正を質し、SNSでこう呼ばれて話題になった。

大島新(おおしま・あらた)

1969年神奈川県藤沢市生まれ。フジテレビ「ザ・ノンフィクション」、毎日放送「情熱大陸」など数多く のテレビドキュメンタリーを手掛ける。映画監督作品に『シアトリカル 唐十郎と劇団唐組の記録』 (2007)、『園子温という生きもの』(2016)。プロデュース作品に『ぼけますから、よろしくお願いし ます。』(2018) など。

画像

『なぜ君は総理大臣になれないのか』

6月13日(土)よりポレポレ東中野/ヒューマントラストシネマ有楽町でロードショー。ほか全国順次公開

製作・配給:ネツゲン

画像すべて:(c) ネツゲン

Let's block ads! (Why?)



"簡単です" - Google ニュース
June 01, 2020 at 06:17AM
https://ift.tt/3gMonxZ

政治家に必要なのは地盤か、世渡りか、信念か。混迷する今の日本に強烈に響くドキュメンタリー。監督に聞く(斉藤博昭) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら - DailyMORE (株式会社集英社)


本日は、初夏ネイルの紹介です♡

初夏といえば、梅雨ということで
梅雨にぴったりのセルフネイルをしました!

タイダイネイル×水滴ネイル

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡_1


誰でもできる簡単セルフネイルです♡
今日はタイダイネイルと水滴ネイルのやり方
について紹介させていただきます!

タイダイネイルのやり方

ベースの色を塗り照射してから
 写真のように、使いたい色を少しずつ
 垂らします♡

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡_2
♡ポイント
自然に馴染ませるために
なるべく少なめに垂らすといいです!

垂らした色を馴染ませます♡

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡_3
♡ポイント
ざっくり混ぜてしまうとマーブルっぽく
なってしまうので、色と色の境目を
なるべく細かく馴染ませるようにします!

硬化した後に、クリアカラーで
 パーツを付けます!

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡_4
パーツを付けなくてもシンプルで
可愛いですよ〜!

タイダイネイルはこんな感じです♡

ちょー簡単♡水滴ネイルのやり方

ベースの色ぬってから、
クリアカラーで水滴のように垂らすだけ!

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡_5
♡ポイント
ウィークリージェルの場合ですが、
垂らした後広がりやすいので
ささっと硬化すると良いと思います!

今回使ったカラーはこちらです!

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら♡_6
HOMEI weeklygel【ウィークリージェル】
❤︎WG-5 ciel
  現在は販売終了しているそうです、、
 でも似た色が販売されています♡

❤︎NE-5 mysterious sky
   今流行っているラベンダーです!
 万能カラーなので使いやすい♡

❤︎NE-76 white clouds
   ホワイト系の中でも1番可愛いです♡
   シアーの柔らかいホワイトなので
 本当におすすめします!

❤︎WG-0 clear
   パーツをつけたりトップジェルとして
 使うので必須カラーです!

❤︎マットトップジェル
 カラーを塗った上からこの
 マットトップジェルを塗ると、マットな
 仕上がりになりますよ〜♡
   水滴ネイルにはマットトップジェルが
 めちゃめちゃ可愛かったです!

ホログラムとシェルフレークなどの
パーツは通販や100均にもありますよ♡

簡単セルフネイル
自宅で楽しんでください〜!

Let's block ads! (Why?)



"簡単です" - Google ニュース
May 31, 2020 at 11:40AM
https://ift.tt/2yNjhQD

【簡単セルフジェルネイル】初夏らしい爽やかタイダイネイル&水滴ネイルのやり方はこちら - DailyMORE (株式会社集英社)
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

実は簡単だった♡私にもできたオリジナルアクセサリー作り - BIGLOBEニュース

おうち時間が長くなって、需要が高まったのが【ハンドメイド】。中でも、アクセサリー作りは20~50代以上の幅広い年代に大人気!
好きなパーツで自分だけのオリジナルアクセサリーを作ってみたいけど、一体何を揃えればいいか分からない、となかなか踏み出せないあなたのために!
今回はオリジナル ブレスレットキットをご紹介します♡

簡単!ハンドメイド オリジナル ブレスレットキット パール・ビーズ 系

自分オリジナルブレスレット作りませんか?
こちらは自分で好みのデザインが可能なブレスレットキットです。まず2重ワイヤー構造になっておりますので、ワイヤーを広げて通すだけなので、付け外しがとっても簡単です。
パーツ位置を変えて自分の好みのデザインを楽しめちゃう!

素材:真鍮  Pパール ビーズ マットボール キャッツアイ風ビーズ
全体の長さ:(平置きでの内径):約6.0cm (フリーサイズ)

簡単!ハンドメイド オリジナル ブレスレットキット とんぼ玉・天然石・パール 系

自分オリジナルブレスレット作りませんか?
こちらは自分で好みのデザインが可能なブレスレットキットです。まず2重ワイヤー構造になっておりますので、ワイヤーを広げて通すだけなので、付け外しがとっても簡単です。
パーツ位置を変えて自分の好みのデザインを楽しめちゃう!

素材:真鍮 とんぼ玉 天然石 Pパール ビーズ マットボール キャッツアイ風ビーズ
全体の長さ:(平置きでの内径):約6.0cm (フリーサイズ)

簡単!ハンドメイド オリジナル ブレスレットキット 蛍ガラス・天然石 系

自分オリジナルブレスレット作りませんか?
こちらは自分で好みのデザインが可能なブレスレットキットです。まず2重ワイヤー構造になっておりますので、ワイヤーを広げて通すだけなので、付け外しがとっても簡単です。
パーツ位置を変えて自分の好みのデザインを楽しめちゃう!

素材:真鍮 蛍ガラス 天然石 水晶 ビーズ エアパール風ビーズ
全体の長さ:(平置きでの内径):約6.0cm (フリーサイズ)

コットンパール×蛍ガラス×淡水パールコラボレーション ロングネックレス

コットンパール×蛍ガラス×淡水パールのコラボモデル
ペンダントトップにコットンパールやホタル石、淡水パールを使用したネックレス。
シンプルなコーディネートのアクセントにぴったりな上品デザイン。存在感のあるボリュームでコーディネートを引き立てます。

素材:真鍮、コットンパール(18mm、10mm、8mm)ホタルガラス、淡水パール、ビーズ
サイズ:約46.5cm(+アジャスター約3.5cm)
トップ長さ:6.5cm

コットンパール×淡水パールコラボレーション ショートネックレス

コットンパール×淡水パールのコラボモデル
ポイント使いのピンクカラーの大粒淡水パールが映える、ホワイトとグレーのコットンパールネックレス。
デコルテラインをエレガントに演出してくれるボリュームたっぷりの上品デザイン。
さらりと軽やかな着け心地で普段のオシャレからパーティーシーンまで幅広く使えます!

素材:真鍮 コットンパール(18mm、16mm、14mm、12mm、10mm) 淡水パール ビーズ
サイズ:約44.5cm(+アジャスター約3.5cm)

[PR] Collection Domina

Let's block ads! (Why?)



"簡単です" - Google ニュース
May 31, 2020 at 01:09PM
https://ift.tt/2zLA1Z5

実は簡単だった♡私にもできたオリジナルアクセサリー作り - BIGLOBEニュース
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Saturday, May 30, 2020

AIを使って、保存している写真を活用してみよう! Googleレンズが教えてくれる山のこと(YAMAKEI ONLINE(ヤマケイオンライン)) - Yahoo!ニュース

登山者の多くは、登山中にたくさんの写真を撮影していると思います。フィルム写真の時代には、撮影枚数が限られるうえに、フィルムや現像のコストもかかったので、写真は山頂での記念撮影のみ、という人が大半でした。しかしデジタルカメラになってからは、撮影枚数はほぼ無制限となりました。データ保存のコストもさほどかからないので、気になるものは片っ端からメモするように撮る人も少なくなくなりました。 ところで、こうして撮った写真を、皆さんはどのように活用していますか? やはりSNSへの投稿が多いのではないえしょうか。例えば、面白いものが撮れたらTwitterへ、きれいな写真はInstagramへ、さらに山の様子がわかるように、複数枚をまとめてfacebookにも投稿といった具合で――。 さらにGPSのトラックログと一緒に、「ヤマケイオンライン」や「ヤマレコ」をはじめとした山行記録投稿システムに投稿する人も多いでしょう。ほかにも、気に入ったものだけをプリントしてアルバムにまとめている、という人もいると思います。 しかし、その後はどうでしょうか? おそらくはスマートフォンやハードディスクなどに、保存したままという人が多いはずです。外出自粛期間中の今、保存した写真を見返す機会は増えたかもしれません。それでも、写真を眺めつつ、その山行を懐かしむぐらいまでだと思います。 もちろん写真を見て、過去の山行を思い返すのは、とても楽しいひとときです。しかし、写真をもっと活用することも考えてはいかがでしょうか。撮った写真には、パッと見ただけでは解らないくらい、多くの情報が写り込んでいるものです。最近急速に発達してきたAIを利用した画像認識技術で、写真を調べてみませんか。 人の目とは異なった視点で、写真の情報を拾い上げるため、思わぬ発見をすることもあります。今回は、スマートフォンと無料アプリを使って手軽にできるその方法を、皆さんに紹介します。

Let's block ads! (Why?)



"とても楽しい" - Google ニュース
May 31, 2020 at 10:50AM
https://ift.tt/2yOFHkH

AIを使って、保存している写真を活用してみよう! Googleレンズが教えてくれる山のこと(YAMAKEI ONLINE(ヤマケイオンライン)) - Yahoo!ニュース
"とても楽しい" - Google ニュース
https://ift.tt/2SscamG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

生地の材料3つ!ホットケーキミックスで簡単ふわふわお豆腐ドーナツ!! : ぱお 公式ブログ - lineblog.me


こんにちは~!

今日はホットケーキミックスで混ぜるだけで簡単!
お豆腐でヘルシーなおやつです(^^♪

to8728.jpg

外カリっ中ふんわりドーナッツ!

生地は材料3つ!
ホットケーキミックス×お豆腐×卵

3つを混ぜるだけ♪

後はお好みの形に揚げるだけなので簡単!
お子さんと一緒に作って楽しめる
お豆腐でふんわりおやつにピッタリの
シンプルなドーナッツです。

材料(5~6個分)
ホットケーキミックス・・150g
卵・・1個・・(50g)
絹ごし豆腐・・120~130g
揚げ油・・適量

グラニュー糖、粉糖、シナモンパウダー・・各適量

作り方
to8630.jpg

1、絹ごし豆腐は容器に入っていた水分をきり、
ボールに入れて泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。

to8631.jpg

to8632.jpg

2、別のボウルにホットケーキミックスを入れ、
泡立て器でグルグルと混ぜ合わせる。

卵、1の豆腐を加えて混ぜ合わせる。

※お豆腐の柔らかさによって変わってくるので
絞り出しやすい固さに、豆腐の量を調節してください。

to8634.jpg

3、丸口金を付けた絞り袋に生地を入れる。

※丸口金はつけなくてもOK.
絞り袋の先を切って使用してください。

to8635.jpg

4、オーブンシートを10cm角に切り、
中心にハサミで十字に1cmの切り込みを入れる。

ドーナツ型に絞り出す。

※切り込みを中心に入れることで
中心の穴が綺麗に空きます。

※生地は一度に揚げる分づつ絞りだします。
一度に揚げると温度が下がってしまうので、2~3個がおすすめです。
揚げている間、生地は冷蔵庫で冷やしておくと、ダレずに綺麗な形になります。

絞り出すのが面倒な場合は、スプーンですくって油に落とし、
丸いドーナッツにすると簡単です。

to8636.jpg

to8658.jpg

5、180度に予熱した油にオーブンシートを上にして入れ、
両面各1分30秒くらい加熱する。

こんがりきつね色になったくらいでOK.

ひっくり返したら、オーブンシートをそっと剥がして
取り出してください。

to8638.jpg

6、しっかり油をきり、
少し荒熱がとれたら、グラニュー糖と粉糖を混ぜたものをまぶす。

シナモンシュガーがお好みの方は
シナモンを加えてくださいね。

to8721.jpg

完成~~!!

生地は外カリッ中ふわ~~っと♪

to8731.jpg

to8722.jpg

中ふわふわです。

冷めても中はふわふわですが
外側のカリっと感は出来立てが最高です!!

やっぱり我が家はシナモンシュガー人気でした~!

3品横2-1.jpg

LIVE配信のお知らせです

米国ポテト協会様とcottaさんのコラボ企画で
献立3品をLIVE配信で作らせていただきます。

■配信日時■
2020年6月14日(日) 11:00~12:00

■テーマ■
米国産ポテトを使った「献立レシピ(3品)」
・簡単もちもちミートソ-スニョッキ
マフィン型で簡単サクサク海老とポテトのミニキッシュ
・時短アイスとフライドポテトで大学芋ミニパフェ

簡単時短で、お子さんと一緒に作って楽しめるレシピです。
是非ご覧いただけると嬉しいです。

■閲覧方法はこちらからご覧ください↓↓

皆さん楽しい休日をお過ごしくださいね~!!

レシピブログのランキングに登録しています

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです  
    ↓↓↓



皆様、いつもいいねや温かいメッセージありがとうございます。
更新の励みになっております。
限定レシピや日常のことを配信していきますので、  
お友達になっていただけたら嬉しいです!
友だち追加数      
ぱおLINE公式アカウント@paogohan     
bana-.jpg

こちらから他のレシピ検索いただけます
  ↓↓

〇cottaオフィシャルパートナーです

こちらで製菓材料を購入しています

***新刊発売いたしました。***

皆様ありがとうございます
表紙-1_edited-5.jpg
出版社:KADOKAWA
Amazon
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
楽天ブックス
忙しい日のスピードごはん 帰って20分で3品作る
********************

表紙2.jpg
『ぱおのおうちで世界ごはん』宝島社
12月7日発売
レシピ本の詳細はこちら→★→★
お仕事のご依頼はこちらからお願い致します
           ↓
pao.kaorikojima@gmail.com

Let's block ads! (Why?)



"簡単です" - Google ニュース
May 31, 2020 at 09:19AM
https://ift.tt/2ZSQTrm

生地の材料3つ!ホットケーキミックスで簡単ふわふわお豆腐ドーナツ!! : ぱお 公式ブログ - lineblog.me
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ハブ研究の服部さん退職 東大医科学研究所(瀬戸内町)で40年(南海日日新聞) - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content]

ハブ研究の服部さん退職 東大医科学研究所(瀬戸内町)で40年(南海日日新聞)  Yahoo!ニュース

"とても楽しい" - Google ニュース
May 30, 2020 at 11:01AM
https://ift.tt/2ZQG6hp

ハブ研究の服部さん退職 東大医科学研究所(瀬戸内町)で40年(南海日日新聞) - Yahoo!ニュース
"とても楽しい" - Google ニュース
https://ift.tt/2SscamG
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

ลิซ่า-ญาญ่า ติดท็อป 10 ผู้หญิงที่สวยที่สุดในโลกปี 2020 - Workpoint News

milanokabar.blogspot.com

[unable to retrieve full-text content]

ลิซ่า-ญาญ่า ติดท็อป 10 ผู้หญิงที่สวยที่สุดในโลกปี 2020  Workpoint News
May 30, 2020 at 07:07PM
https://ift.tt/2Mf091a

ลิซ่า-ญาญ่า ติดท็อป 10 ผู้หญิงที่สวยที่สุดในโลกปี 2020 - Workpoint News
https://ift.tt/2XKd8gI
Home To Blog

床の種類で掃除の仕方は異なる|床を簡単にピカピカにする方法 - ライフハッカー[日本版]

フローリングは、普段は掃除機をかけるか箒で掃くだけで十分きれいになりますが、たまにはもう一歩踏み込んで、しっかり拭き掃除したくなることがあります。

そんな気になるのは、年に一度の大掃除のときだったり、久々に親が我が家を訪ねてくることになったときぐらいでしょうか。

でも、今は自宅で過ごす時間が長いので、この機会に徹底的に床をきれいにしたいと思う人もいそうです。

理由は何であれ、正しいやり方で床の拭き掃除をするのは大変だと思いがち。でも、床のタイプに適した掃除の仕方さえわかっていれば、意外と簡単にできるんです。

今日は、床のタイプ別に拭き掃除の仕方をご紹介します。

まず、掃除機か箒で床の表面の埃を取る

モップとバケツを登場させる前に、床の表面のほこり、髪の毛、その他の汚れを全部取り除きましょう。

掃除機をかければいいのですが、箒を使うのも悪くありません。箒を使うことに慣れていない人は、こちらのビデオに最も効果的な箒の使い方がまとめてあるので、参考にしてください。

箒の汚れを取る方法も紹介しているのは、箒が汚れていると、家の中で汚れをまき散らすことになってしまうからです。

この作業が終わったら、床のタイプに合わせて掃除をしていきます。

堅木張りの床(広葉樹の材木)

shutterstock_747144493
Image: Fly Dragon Fly/Shutterstock.com

堅木張りの床は、掃除機か箒で埃を取った後、粘つくところがあれば、そこだけ濡れ雑巾と板張りの床用のクリーナーを使って汚れを取り除きます。

それが終わったら、フラットモップと固く絞った(このタイプの床には余分な水気は禁物です)マイクロファイバーパッドかマイクロファイバーストリングモップで拭きます。

やり方は、This Old HouseのDeborah Baldwinさんの以下の説明の通りです。

スプレーボトルで洗浄液をスプレーしながら、床の木目に沿って拭いていきましょう。

洗浄液をスプレーするときは、2平方フィート(約60㎠)あたり小さじ1/2ぐらいに加減してください。

この作業が済んだら、床をすすぎ洗いしたり磨いたりする必要はありませんが、布おむつや柔らかい靴下で拭いて仕上げましょう。

自分で洗浄液を作るときは、重曹と酢は使わないでください。おすすめは紅茶をたっぷり作って洗浄液として使うことです。

汚れが取れるだけでなく、床についた傷も隠せます。Murphy Oil Soapは板張りの床に使っても安全ですが、床にかすが残ることがあるので、専門家によって賛否が分かれます

リノリウムの床

shutterstock_502224373
Image: Artazum/Shutterstock.com

昔は家中の床が堅木張りであることが一般的でしたが、1世紀ほど前からバスルームや台所の床は避けるようになりました

細菌に関する知識が人々の間に定着すると、バスルームや台所のように衛生的であることが何より重要な場所では、板張りの床はくぼみや隙間に細菌が繁殖する可能性があるため、敬遠されるようになりました。

そして、その頃からリノリウムと呼ばれる新材料(亜麻仁油などを天然原料に製造される建材)が普及するようになりました。では、リノリウムの床はどのように掃除すればいいのでしょうか。

Green Cleaning CoachのLeslie Reichertさんが、Real Simpleで次のように説明しています。

お湯に食器用洗剤を数滴たらして混ぜ合わせて洗浄液を作ります。

床をいくつかに区画分けして1区画ずつこの洗浄液をスプレーして、濡らしたマイクロファイバーモップで拭きましょう。

床はすぐに自然乾燥するはずですが、触ってみて少しベタベタするときは、濡らした清潔なマイクロファイバーのモップか布雑巾で拭いてください。

ラミネートの床

shutterstock_134695088
Image: All For You/Shutterstock.com

ラミネートの床は、見た目が板張りやタイルのようになっていても、ずっと簡単に掃除できます。

実際、北米ラミネート・フローリング協会会長のBill Dearingさんによると、ラミネートの床は、床の下に水が入りさえしなければ、傷むことはめったにありません。ですから、この1点に極力注意しましょう。

それさえ気をつけていれば、好みの万能クリーナーで特に汚れがひどいところを部分的に処理してから、普段どおりにモップをかけるだけです(Dearingさんは、ラミネートの床は磨いてはいけないと特筆しています)。

タイル張りの床

shutterstock_1648465912
Image: ImageFlow/Shutterstock.com

セラミックのタイルや磁器のタイルの床を掃除するのも比較的簡単です。

モップと床用の中性クリーナーを使っておけばほぼ間違いありません。

ただし、研磨剤はタイルの表面を傷つける危険性があるので、使用しないようにしてください。

時間がかかっても、タイル間のグラウトに詰まっているものがあれば取り除きましょう。

徹底的に掃除したいときは、タイルとグラウトの両方にスチームクリーナーを使ってもいいですね。

ビニール張りの床

shutterstock_1690338385
Image: TashaSinchuk/Shutterstock.com

ビニール張りの床は、タイル張りの床と同じようなやり方で簡単に掃除できます。

粘つくところを部分的に処理してから、床用中性クリーナーを使ってモップをかけます(クリーナーの作り方はこちらからどうぞ)。

ビニール張りの床もラミネート張りの床の場合と同じで、床の下に水が入ってしまうと良くないので、床に水をまかないようにしてください。

最後に、掃除が終わったときにモップの筋が床に残っているようなら、酢と水を混ぜて作った溶液を使ってもう一度モップをかけましょう。

あわせて読みたい

窓ガラスを手間なくピカピカに掃除するコツ

掃除を効率的に終わらせる、4つの戦略

Image: Shutterstock.com

Source: This Old House, Murphy Oil Soap, The Spruce, Green Cleaning Coach, Clever, Real Simple, Express Flooring, hunker

Elizabeth Yuko – Lifehacker US[原文

Let's block ads! (Why?)



"簡単です" - Google ニュース
May 30, 2020 at 08:05PM
https://ift.tt/2XLPQqC

床の種類で掃除の仕方は異なる|床を簡単にピカピカにする方法 - ライフハッカー[日本版]
"簡単です" - Google ニュース
https://ift.tt/2H8osva
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update