どんどん増える本や、プリント…。子供の勉強机やリビング学習コーナーに、好きなサイズで本棚を作ってみませんか?ハードルが高そうな本棚DIYですが、木材をカットしてもらえば1時間以内で組み立てられるので、実は簡単。
サイズを変えればランドセルラックや絵本ラック、テレワークに活躍する天井までの大容量収納シェルフにも。今回はジョイントパーツを使った作りやすいサイズと、簡単な作り方を紹介します。
この記事のポイント
家庭で出来る簡単DIYの魅力とは
リモートワークから子供のちょっとしたおもちゃ箱まで、暮らしのなかで「DIYできたら便利そう。チャレンジしてみたいけど大変そう…」と思うことは多いですよね。でも、材料の準備の仕方次第で、DIYは簡単です。家具を手作りすると、自宅にぴったりのサイズやデザインにでき、子供が「目的に合わせて工程を考え、工夫して作る」意識を持てるメリットもあります。
DIY作業では、道具や部品に小さいお子さまが近づけないようにするなど注意が必要です。お手伝いできない年齢なら、事前にどんなデザインにしたいかなど相談すると良いでしょう。工具を使える年齢のお子さまなら、安全に十分注意しながら親子でいっしょに。
今回の本棚は、DIY初心者ライターと中学生の息子が実際に制作しています。
基本の簡単本棚の作り方
まずは、初心者にも簡単な、勉強机の上に置ける2段の本棚を作ってみます。下段にはパソコンやタブレットがスッとしまえるよう設計しました。
[本棚の仕上がりサイズ]
今回作る本棚の完成サイズは幅600mm/高さ450mm/奥行き250mm。背の高い本やノートも置けるサイズです。
[材料]
・2×4(ツーバイフォー)木材…長さ1820×幅89×厚み38 mm 1本
・木材(パイン材など)…高さ600×幅500×厚み18mm 1枚
・棚受け「ラブリコ2×4シェルフサポート(シングル)」…4セット
・ネジ(長さ15mmくらい)…16本
※必要な材料は作りたいサイズに合わせて変更してください。
※2×4木材は手に入りやすく、DIYでよく使われる便利な木材です。
まずは、棚板用の板と柱用の2×4木材を用意します。上記のサイズの材料を購入しましたが、売り場によって販売サイズはちがいます。必要な木材パーツがとれればOKです。
棚受けなしでも制作は可能ですが、今回は組み立てが簡単になるラブリコの棚受けパーツを使用しました。
[木取り図]
木材をカットします。自分でまっすぐに切るのはむずかしいので、購入したホームセンターでカットしてもらうのがおすすめ。持ち込み材料のカットはできないことが多いです。木材購入のタイミングでカットも済ませておきましょう。
今回は1カット30円でカットできました(カット代はホームセンターによって様々です)。
・棚板(上の段)…縦250×横600mm 1枚
・棚板(下の段)…縦250×横524mm 1枚
・柱…長さ432mm 4本
必要な木材パーツが用意できたら、あとは組み立てるだけです。木材の表面やカットしたところにバリ(ささくれ)がある場合、怪我しないように紙やすりをかけておきます。
カット後
サイズは使いたい場所や木材に合わせて変更できます。好きなサイズで作る場合は、まず作りたい本棚の幅/高さ/奥行きを決め、完成サイズから木材の厚みを引いて以下のように計算します。
・本棚の幅=棚板(上)の幅
・棚板(上)の幅-38×2=棚板(下)の幅
・本棚の高さ-18(棚板の厚み)=柱の長さ
[DIY用道具]
・定規またはメジャー
・鉛筆
・キリ
・ドライバー
(インパクトドライバーがあると楽)
・紙やすり
基本的な道具は100均で手に入るものでOKです。
[簡単本棚の作り方]
下の段が水平になるよう鉛筆で印をし、柱の一番上と2段目を付けたいところに棚受けパーツ「ラブリコ 2×4シェルフサポート(シングル)」を付けます。パーツに2×4を通すので斜めになりにくく、簡単に棚板を取り付けることができます。
キリで軽く穴をあけ、付属のネジで固定します。
「ラブリコ 2×4シェルフサポート(シングル)」は色の種類が豊富なので、4色使ってカラフルにしてみました。どれもスモーキーなので多色使いしても落ち着きがあります。
いよいよ組み立て。付属のネジは使わず、棚板の厚さより短いネジを使います。まず、逆さの状態で1段目を取り付けます。
横にして2段目を取り付けます。ネジを回すだけなので、あっという間に完成!棚受けにパーツを使うことで表面にネジ頭も出ず、しっかりと作ることができました。
組み立ては30分程度。パーツの色を変えたので、向きを変えるとイメージが変わります。
実際に使用してみると
グラグラせず安定感があるので、辞書やランドセルを置いても問題なし。A4サイズのクリアファイルやノートにも十分な奥行きです。辞書などの背の低い本だけを置く場合、2段目の位置を高くして収納力をUPできます。
パソコンやタブレットは本棚に立てて収納もできますが、閉じてスッとしまえるとより気軽に使え、机も使いやすくなります。電源やキーボード、筆記用具を収納してもいいですね。
子供用本棚のアレンジは?
基本の本棚の作り方をマスターすれば、いろいろなアレンジが可能です。
アレンジアイデア1:ペンキ・ニスなどでイメージアレンジ
木材のままでもナチュラルな雰囲気がありますが、水性ペンキや着色ニス、ワックスなどでイメージを変えてもOK。汚れが付きにくくなるメリットもあります。ペイントや塗装は、できれば組み立て前に行いましょう。
アレンジアイデア2:本棚兼ミニテーブル
高さ、奥行きを変えれば同じ作り方でミニテーブルになります。奥行があると、本だけでなく雑貨の収納などにも使えます。
アレンジアイデア3:ランドセルラックやブックシェルフに
柱を長くし、棚板を増やしてランドセルラックや本格的なブックシェルフにも。
絵本ラック、大容量のテレワーク用収納棚も簡単にできる
本棚とほぼ同じ作り方で、天井までの絵本ラックや大容量シェルフも制作できます。大きなサイズになるのでむずかしそうに見えますが、パーツを使えば意外と簡単。もちろんたっぷり収納が可能です。
大きいサイズの本棚をDIYするには
天井までの棚を作るには、つっぱりパーツが必須。2×4木材を支柱とし、天井までしっかりとつっぱります。くぎやネジで壁を傷つけず、取り外すこともできるので賃貸住宅でもOK。
天井までの絵本ラックの作り方
つっぱりパーツを使って絵本ラックも作ってみました。作り方を紹介します。
[材料]
・2×4木材…長さ3650×幅89×厚み38mm 2本
・棚受け「ラブリコ 2×4シェルフサポート(シングル)」…4セット
・つっぱりパーツ「ラブリコ 2×4アジャスター(強力)」…2セット
・アイアンバー(付属していなければネジも)
※必要な材料は作りたいサイズに合わせて変更してください。天井の高さ、棚板の幅によって2×4木材が3本以上必要になります。
※つっぱりパーツは、棚に載せるものの重さに合わせた強度のものを使ってください。
※使用中も、つっぱりがゆるんでいないか確認してください。
[木取り図]
長さ3650mmの2×4木材を使用した例です。床から天井までの高さから、2×4アジャスター(強力)のセットに必要な長さを引いた分が支柱になります。天井までの高さは、場所によってちがうことがあるので複数個所で測っておくと安心。
カット後
[道具]
・定規またはメジャー
・鉛筆
・キリ
・ドライバー
(インパクトドライバーがあると楽)
・紙やすり
・三脚
[作り方]
木材にバリがあれば、紙やすりでなめらかに整えます。支柱を床に置き、棚板が水平になるよう、位置をそろえて棚受けを取り付けます。
こちらも棚受けパーツ「ラブリコ 2×4シェルフサポート(シングル)」を使用。棚受けが付いたら、棚板も付属のネジで取り付けます。そのまま設置できる向きで作業すると、立ち上げるとき楽です。
上の棚板にはアイアンバーを取り付けます。アイアンバーは100均などでも手に入るタオルハンガーでもOK。本体が完成したら、寝かせたまま支柱の上下に「ラブリコ 2×4アジャスター(強力)」をセットします。
ネジが付属していますが今回は使わず、下キャップの底面に付属の下パッドを貼り付け、支柱にする2×4木材の上下に各キャップを差し込みます。
絵本ラックを立ち上げます。棚板が水平になっているか、支柱が垂直かどうかなどチェック。問題なければ調整ネジをくるくると回し、天井を破損させないよう注意してしっかりと支柱を固定します。つっぱる工程には工具を使わないので、イメージよりもかなり簡単にできました。
完成
大きな絵本ラックも1時間弱で組み立てることができました。絵本のほかに書籍を並べてテレワークデスクの横に設置したり、パーテーションとして使ったりと活躍する場も多そうです。
今回は2×4木材を棚板として使っています。文庫本などを収納してみました。
こちらは2×4木材を2本並べて棚板にした本棚。奥行きが178mmになり、辞書や普通サイズの本も置きやすいです。一般的な本棚よりは奥行きが狭いので、薄めの本棚が欲しいときにも。
支柱及び棚板を2×4木材2本にした天井までのつっぱり本棚です。こちらは筆者が納戸に設置した本棚で、かなりの大容量に。つっぱりパーツは「ラブリコ 2×4アジャスター(通常タイプ)」を使用。棚受けの代わりに端材を使い、2本の支柱を固定しています。
子供の年齢別おすすめDIYアイデア
絵本や図鑑・パソコンなど、子供のよく使うアイテムは年齢とともに変わります。DIYなら、収納したいアイテムに合わせて作り変えることもできます。
丸棒を使ったランドセルラック。ラブリコより引用
<子供の年齢別おすすめDIYアイデア例>
未就学児…おもちゃ箱・絵本ラック・小さなお家
小学生…ランドセルラック・図鑑棚・卓上本棚
中学生~…パソコンデスク・大容量の天井までの本棚
2×4木材のほか、軽くて扱いやすい丸棒を使ったDIYもおすすめです。
親子ハンガーラックも、丸棒で簡単に制作できる。ラブリコより引用
まとめ & 実践 TIPS
今回はそれぞれ1時間以内で、卓上本棚と天井までの絵本ラックを作ることができました。カットされた木材とパーツを使えば、思ったより作業は簡単。自分で設計した本棚なら、教科書やプリントの整理もはかどるかも?ぜひ、親子で本棚作りにチャレンジしてみてください。
※怪我などには十分ご注意ください。
※つっぱりパーツをご使用の際は、ゆるみがないかしっかりチェックしてください。また、天井や床の破損にご注意ください。
協力/平安伸銅工業株式会社
ラブリコ「2×4シェルフサポート(シングル)」「2×4アジャスター(強力)」には取り付け注意事項があります。くわしくは取扱説明書PDFをご覧ください。
2×4シェルフサポート(シングル)
2×4アジャスター(強力)
執筆/樋口かおる
この記事はいかがでしたか?
からの記事と詳細 ( 本棚を1時間で簡単DIY。卓上のミニ本棚から大型絵本ラックまで、アレンジアイデアも紹介|ベネッセ教育情報サイト - Benesse 教育情報サイト )
https://ift.tt/3yJGDk6
No comments:
Post a Comment