Pages

Friday, October 15, 2021

町全体でアートやパフォーマンスを「中之条ビエンナーレ」|NHK 群馬県のニュース - NHK NEWS WEB

新型コロナウイルスの影響で開催が延期されていた、町全体を会場として作品を展示する「中之条ビエンナーレ」が、15日から始まりました。

このイベントは中之条町全体を会場として作品を展示したり、パフォーマンスを披露したりする国際芸術祭で、2年に1度開かれています。
ことしは先月11日から始まる予定でしたが、緊急事態宣言で延期され、オンラインで先行して公開してきましたが、15日から、実際に作品を見ることができるようになりました。
町内にある廃校になった学校の校舎や酒蔵だった建物など、合わせて40か所が会場で、国内外の125組のアーティストの作品が展示されています。
このうち神奈川県のアーティスト、三梨伸さんの「『やませ』で庭いじり」という作品は、庭園に、屋根瓦や合わせて4トンの波型の焼き物を敷き詰め、里山の風景とのコントラストが印象的です。
また、町の中心部にある薬局では、カラフルな包装紙で彩られた店内で、踊りなどのパフォーマンスを楽しむことができます。
吉岡町から家族で訪れた20代の女性は「初めて来ましたが、生でいろいろ見るととても楽しいです」と話していました。
実行委員長を務める齋木三男さんは「1か月遅れてしまいましたが、この日を迎えられてほっとしています。安全な開催を第一に考えて運営していきますので、ぜひ楽しんでください」と話していました。
このイベントは、来月14日まで開かれています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 町全体でアートやパフォーマンスを「中之条ビエンナーレ」|NHK 群馬県のニュース - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/2YUkiDu

No comments:

Post a Comment