Pages

Sunday, April 17, 2022

有森裕子 名古屋ウィメンズマラソンでの異次元の走り|NIKKEI STYLE - Nikkei.com

日経Gooday(グッデイ)

桜前線が全国に春の訪れを告げています。お花見がてらランニングを楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。4月から新たな環境に身を置かれる方もいると思いますが、季節の変わり目でもあるので、体調、そして引き続き感染対策にはどうぞご注意ください。

さて、年明けから大きなマラソン大会が続いています。3月6日には晴天の下、東京マラソン2021が2年ぶりに開催されました。男子は、エリウド・キプチョゲ選手(ケニア)が自らの持つ世界記録に迫る2時間2分40秒で優勝するという、ハイスピードレースに。日本人のトップは、4位でゴールした鈴木健吾選手(富士通)の2時間5分28秒でした。女子の日本人トップは、その鈴木選手と結婚した一山麻緒選手(ワコール/2時間21分2秒)で順位は6位。7位には新谷仁美選手(積水化学/2時間21分17秒)が入りました。

私自身は、日本テレビの情報番組「バゲット」の企画で、初マラソンとなる田辺大智アナウンサーと小髙茉緒アナウンサーの指導サポートをするという、いつもと違う形で東京マラソンに携わりました。入社2年目(当時)で、全国高校サッカー選手権大会にも出場した経験がある田辺アナウンサーは、3時間23分00秒で完走。小学校からバドミントンを11年続けてきたという入社1年目(当時)の小髙アナウンサーは、左ヒザと右足外側の痛みを抱えながらも、5時間21分17秒で走り抜きました。たった2カ月の練習期間で、私もそう多くは練習を見られませんでしたが、2人とも勘が良く、腕振りや腹筋の力の入れ方などを少し指導すると意識してすぐに動きに反映させていました。私自身、新鮮でとても楽しい経験でした。

東京マラソン2021を走った、日本テレビの田辺大智アナウンサー(右写真)と小髙茉緒アナウンサーの応援に駆け付けた有森さん。(写真提供:animo)

異次元の走りを見せつけられた名古屋ウィメンズマラソン

東京マラソンの1週間後の3月13日には、今年7月の世界選手権米オレゴン大会代表選考を兼ねた名古屋ウィメンズマラソン2022が開催されました。私は現地でテレビ中継の解説者として参加させていただきました。県から無償でPCR検査が提供されるなど、感染対策がしっかりなされた中で行われたこの大会には、10kmレースなども含めて約1万6000人のランナーが現地で参加し、7000人強の方がオンラインで参加しました。

実は、名古屋ウィメンズマラソンは、世界陸連が定める最高位の「エリートプラチナラベル」に格付けされています。エリートプラチナラベルのマラソンレースは2022年現在、ボストンマラソン、ベルリンマラソンなど、世界に12レースしかなく、日本では名古屋ウィメンズマラソンと東京マラソンが認定されています。これら12レースの中で、女子単独のレースは名古屋のみ。今年の優勝賞金は、世界最高だったドバイマラソン(20万ドル=約2300万円)を上回る25万ドル(約2875万円)ということでも話題になりました。東京マラソンの優勝賞金が1100万円でしたから、2.5倍という破格の賞金額になります。

そんなレースを制したのは、2019年世界選手権金メダリストで2時間17分8秒の自己ベストを持つ、ルース・チェプンゲティッチ選手(ケニア)でした。まさに世界トップレベルのスピードで他の選手を圧倒し、日本国内レース最高記録となる2時間17分18秒で優勝を飾りました。日本人トップは、東京五輪1万メートル代表の安藤友香選手(ワコール)が盤石な走りで2時間22分22秒をマークし、3位でフィニッシュしました。

*選手の所属は各マラソン大会開催時点のものです。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 有森裕子 名古屋ウィメンズマラソンでの異次元の走り|NIKKEI STYLE - Nikkei.com )
https://ift.tt/gzpehdO

No comments:

Post a Comment