腰が辛かったり、肩がこったりとかあるんですけど、気になるところをちゃんと支えてくれるんです。
だから、気にならずスッと眠りに入れて、寝返りするときも楽にできるから、腰とか肩とか全然負担にならないんです。
フィットして体が楽なので、ぐっすり眠れます。
睡眠は毎日のことですから、わたしもそうしました。
みなさんもラクラで1回寝てみてください。
『rakura』新商品 概要
- 『rakura』って?
そんな素敵な1日は眠りから始まってる。
ハッピースリープ!眠りから暮らしをラクに楽しく!
『rakura』は、あなたの暮らしと一緒に楽をsingするブランドです。
[ブランドサイト] https://www.nishikawa1566.com/contents/rakura/
[イメージ動画]
- マットレスの特長
● 高い反発力で寝返りが“楽ラク♪”
中材には、反発性に優れたウレタンフォーム「イージーフォーム」を使用。高反発マットレスとも呼ばれ、身体の動きに合わせてしなやかに押し返してくれるので、寝返りがとてもスムーズで、朝までぐっすり眠れます。『rakura』の「イージーフォーム」は耐久性に優れ、へたりにくいので楽ラクな寝心地が長く続きます。● 体圧分散で睡眠中の背中・腰が“楽ラク♪”
クッション性に優れたウレタン素材の表面を凹凸(ストレスフリーウェーブ)構造にすることで、ボディラインに合わせてマットレスが滑らかにフィットし、体圧負荷を分散します。さらに、ベース部分が身体をしっかり受け止めて自然な寝姿勢をキープします。
体圧分布の比較
● “楽ラク♪”なお手入れ・収納・長持ち
マットレスの側生地の表面には、抗菌加工を施しています。さらに速乾機能もあり、ご家庭でのお洗濯が可能で洗濯後は短時間で乾きます。日々のお手入れは、風通しの良い室内に立てかけておくだけでOK。「rakura マットレス」は、便利なベルト付きで丸めて収納できできます。「rakura マットレス」と「rakura ベッドマットレス」のウレタンフォームは安心の3年保証です。
- マットレス展開アイテム
マットレス断面
丸めた状態
厚さ9cmで、ベッドでも畳・フローリングでも使用できます。硬さは硬めの155ニュートン。丸めて収納できるベルト付き。
[価格]¥33,000(税込・シングルサイズ)〜[サイズ]シングル、セミダブル、ダブル
○ rakura ベッドマットレス
ベッド用マットレス断面
[価格]¥46,200(税込・シングルサイズ)〜
[サイズ]シングル、セミダブル、ダブル
○ rakura マットレスパッド
トッパーマットレス断面
お手持ちの敷き寝具にプラスするだけで寝心地をアップできる、厚さ3.5cmのトッパーマットレス。
[価格]¥15,400(税込・シングルサイズ)〜[サイズ]シングル、セミダブル、ダブル
- まくらの特長&展開アイテム
両サイドの高さ調節シートの厚みで横向き寝に必要な高さをキープし、シートの出し入れで高さ調節もできます。詰めもののパイプは弾力性と通気性に優れ快適な寝心地。パイプの出し入れでまくら全体の高さの微調整も可能です。
高さ調整シート
パイプの出し入れで まくら全体の高さの微調整も可能
首と後頭部の後ろの隙間を埋めて支えるのがまくらの役目です。「rakura まくら」は、中央凹型で後頭部を支え、首元カーブ形状が首と肩にしっかりフィットします。
● お手入れが“楽ラク♪”
ご家庭の洗濯機(ネット使用)で手軽に洗うことができ、裏面のハンガーポケットにハンガーを装着して簡単に干せます。側生地(表面)には抗菌・消臭加工がされ、清潔にお使いいただけます。
ハンガーポケット
○ rakura まくら
〈 一般のお客様からのお問合せ先 〉
西川株式会社 TEL. 0120-36-8161(受付時間:平日10:00〜17:00)
https://www.nishikawa1566.com/contents/rakura/
からの記事と詳細 ( イメージキャラクターは近藤春菜さん!西川の健康マットレスシリーズ『rakura』から新モデルが4月より登場! - PR TIMES )
https://ift.tt/3fyOWZ6
No comments:
Post a Comment