Pages

Wednesday, March 10, 2021

お風呂の収納を簡単に増やす! 100均でできるシャワーホルダー活用法 - マイナビウーマン

本日もご覧いただきありがとうございます。南の島でお片づけ・沖縄宮古島の整理収納アドバイザー川根礼子です。

最近、物が増えてごちゃついてきた我が家のお風呂。季節によってシャンプーを変えたり、お試しで家族のひとりがお風呂グッズを持ち込んだりと、今までの収納場所が窮屈になってきました。

でも直にボトルを置くのはカビ汚れやヌメリが気になるし、お風呂で使う細かいグッズをそこら辺に置いておくのもお掃除のときに面倒。何より失くしてしまいそう……。

そんなとき、100均のアイテムを使ったら、簡単に収納を増やすことができました。
シャワーホルダーを活用するので面倒な取り付けもなく、あっという間に完成。

早速ご紹介しますね。

シャワーホルダーに差し込むだけ!

キャンドゥのシャワーホルダー用ボトルホルダーとトレイ

用意するのは、100円ショップのキャンドゥで購入した「シャワーホルダー用ボトルホルダー」と、同シリーズの「シャワーホルダー用トレイ」です。

どちらもシンプルなホワイト一色で悪目立ちせず、どんなバスルームにも馴染んでくれます。
名前の通りシャワーホルダーに取り付けて使うのですが、シャワーヘッド本体もかけられる用になっているのでシャワーが使えなくなることもありません。

取り付け方は、もともとのシャワーホルダーに差し込むだけと簡単!
お掃除のときや使わなくなった時の取り外しも簡単です。

あっと言う間に収納場所が増やせるのですが、引っ掛ける空中収納は耐荷重に注意しておきたいもの。ボトルホルダーの方は1.2kg。ほぼシャンプーとコンディショナー、2つのボトルを新品で引っ掛けた時の重さになっていますが、詰め替え派の方は詰め替える量に注意が必要。大幅に重くならないように気を付けて!

トレイの方の耐荷重も1kgとなっていますので、重たいものを乗せ過ぎないようにご注意くださいね。

キャンドゥのシャワーホルダー用ボトルホルダーとトレイキャンドゥのパッケージ裏
キャンドゥのシャワーホルダー用ボトルホルダーとトレイの組み立て

それぞれにジョイントパーツがついているので、そのパーツを本体に取り付けるだけで組み立ては終了です。

ボトルホルダー(写真左)の方はネジ式のパーツを回しながらしっかりとはめ込めばOK。

一方少しだけ気を付けたいのがトレイの方(写真右)
ご自宅についているシャワーホルダーの角度によって、パーツを取り付ける向きが変わってきます。
それによって、トレイの水平具合とシャワー本体の角度が変わってくるのでお気を付けください。

比べて発見! トレイのベストな設置方法

キャンドゥのシャワーホルダー用トレイのジョイントパーツの角度

どれくらい角度が変わるのか、わかりやすく比べてみました。もともとついているシャワーホルダーの差込口角度に合わせて、トレイのジョイントパーツは向きを変えて取り付けます。

画像上のシャワーホルダー差込口が垂直のタイプ、画像下は斜めのタイプの場合の取り付け方です。

商品説明を読んだだけではどちらがいいのか少しわかりにくく、迷ってしまったので、実際にバスルームでジョイントパーツの向きを変えながらやってみました。

トレイとシャワーヘッドの角度が変わってくると使い勝手も違ってきますが、パーツの取り付け向きを間違ってしまっても、取り外しは可能ですのでご安心を!

キャンドゥのシャワーホルダー用トレイを取り付けたバスルーム

もともとついている我が家のシャワーホルダーの差込口は斜めのタイプ。
その斜めの差込口に「垂直」にパーツを取り付けたトレイは画像の左側のようになり、トレイは水平でシャワーヘッドは真っすぐな状態に。

一方説明書通りの取り付け方だと、トレイが少し前向きに。そしてシャワーヘッドの角度は従来とほぼ変わりない角度になりました。

もともとついているシャワーホルダーの高さにもよりますが、シャワーの角度は意外と重要!

トレイを取り付けるときには、実際にトレイ自体の水平具合やシャワーヘッドの角度を見ながら設置するのがベストだと思います。

キャンドゥのシャワーホルダー用トレイを取り付けたバスルーム

使ってみて気づいた事があるのですが、ちょっとしたデメリットがシャワーホルダー用トレイにはありました。

それはシャワーを取ろうとすると、トレイも一緒についてきてしまう事。

お使いのシャワーヘッドの持ち手部分の太さにもよるかと思いますが、我が家の場合は持ち手がトレイにぴったりはまる為、このような状態になってしまいました。

シャワーヘッドをかけっぱなしで使うのなら問題はないのですが、シャワーの取り外しをする場合はそんな点もご注意くださいね。

我が家のトレイの使い方

キャンドゥのシャワーホルダー用トレイを取り付けたバスルーム

トレイの方はジョイントパーツの向きや、どのシャワーホルダーにつけるか試行錯誤した結果、我が家では、普段はシャワーをかける事があまりない位置のシャワーホルダーにトレイを設置しました。

高い位置なのでトレイの中を上からのぞき込むことはできないのですが、下からは何が置いてあるのかなんとなくわかるのでOKとしました。

キャンドゥのシャワーホルダー用トレイに入っているT字カミソリとツメ磨き

ここには私の物よりも、背の高い夫や息子たちが使うものを置いておくことにしました。

また、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、トレイの上にカミソリなどあまり触られたくないアイテムを高い位置に置いておくと安心ですね!

ボトルホルダー取り付け例

キャンドゥのシャワーホルダー用ボトルホルダーに取り付けたシャワーヘッド

一方、ボトルホルダーの方は悩むこともなくとても簡単でした。

シャワーヘッドの角度も、ボトルホルダー設置後も前とほぼ変わらず、シャワーも快適に使う事ができています。

キャンドゥのシャワーホルダー用ボトルホルダーを取り付けたバスルーム

ちなみにシャワーボトル用ホルダーに関しては、ボトルをかけているので、重さがあるおかげでしょうか……トレイのときのように、シャワーヘッドを取ってもボトルホルダーが一緒についてくる、という事はありませんでした。片方だけにボトルをかけたときも同様に大丈夫だったので、安心して使えています。

腰高にあるタオルバーにシャンプーボトル類を引っかけているお宅も多いかと思いますが、バスチェアに座ってシャンプーする場合はちょっと高い……。そんなときにもこちらのボトルホルダーを使えば低い位置になるので、座ったままシャンプーに手が届くようになることもメリットのひとつかと思いました。

小さなお子さんと一緒にお風呂に入るときも、手が届く場所にあると便利だと思いますので、ぜひお風呂収納に関して迷っている方は参考にしてみて下さいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はバスルームに収納を増やせる便利な100均アイテムを紹介いたしました。我が家のお風呂収納は100均アイテムを組み合わせて引っ掛けるようにしていたのですが、以前よりスペースがなくなってしまったので、このような形で収納場所を増やしてみました。

これならシャンプー類が増えたり減ったりしたときのつけ外しも簡単で、お風呂収納のお助けグッズとしてとても便利ですよ。

取り付けの位置なども、併せて参考にしていただければ幸いです。
今回も、最後までお読みいただきありがとうございました!

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( お風呂の収納を簡単に増やす! 100均でできるシャワーホルダー活用法 - マイナビウーマン )
https://ift.tt/30tOzX8

No comments:

Post a Comment